前回のお話はこちら!
最初から読む時はこちら↓








ついに戻りガツオを食べました・・・🐟
本当に美味しかった・・・🐟みて・・・

カツオのわら焼きとカツオの刺身、白甘鯛(シロアマダイ)の贅沢トリオ。
白甘鯛は砂地の砂の中に穴を掘っている魚で、身が柔らかいのが特徴。
赤甘鯛よりも高級魚なんだとか。贅沢すぎんか。言うまでもなくうまかった。
カツオはほどよく脂が乗っていて、春に食べたカツオとは少し違う味わい。
味が濃いけど鉄っぽさは感じず食べやすい。食感も柔らかく口溶けもいい・・・
わら焼きの端っこ、香ばしくてめっちゃ好き。
ここだけ集めて盛大に食べたい。

刺身も本当に美味しい。けどやっぱり藁焼きが好き。他県民、藁焼き、好き
本当に大満足でした。マジではるばる来てよかった。
田中社長が着ていたNO KATSUO NO LIFEのTシャツがどうしても欲しくて尋ねたら、なんと1着だけ残っていた。今後デザインを新しくするらしい。つまりレアな1着。一生大切にします。
かつおのもなかとかつおまもりも購入
このあたりのお話は次の回で描く予定です!

ちなみに次の日高知市内の「ペーパーメッセージ」というお店でカツオのたたきグッズも買った。買いすぎか。

推し活できて嬉しい!!
最初から読む時はこちら↓








ついに戻りガツオを食べました・・・🐟
本当に美味しかった・・・🐟みて・・・

カツオのわら焼きとカツオの刺身、白甘鯛(シロアマダイ)の贅沢トリオ。
白甘鯛は砂地の砂の中に穴を掘っている魚で、身が柔らかいのが特徴。
赤甘鯛よりも高級魚なんだとか。贅沢すぎんか。言うまでもなくうまかった。
カツオはほどよく脂が乗っていて、春に食べたカツオとは少し違う味わい。
味が濃いけど鉄っぽさは感じず食べやすい。食感も柔らかく口溶けもいい・・・
わら焼きの端っこ、香ばしくてめっちゃ好き。
ここだけ集めて盛大に食べたい。

刺身も本当に美味しい。けどやっぱり藁焼きが好き。他県民、藁焼き、好き
本当に大満足でした。マジではるばる来てよかった。
田中社長が着ていたNO KATSUO NO LIFEのTシャツがどうしても欲しくて尋ねたら、なんと1着だけ残っていた。今後デザインを新しくするらしい。つまりレアな1着。一生大切にします。
かつおのもなかとかつおまもりも購入
このあたりのお話は次の回で描く予定です!

ちなみに次の日高知市内の「ペーパーメッセージ」というお店でカツオのたたきグッズも買った。買いすぎか。

推し活できて嬉しい!!
ブログで日記描いてると楽しかった記憶思い出せて良いな!!次も早めに投稿します!